千葉県 八千代市 社会福祉法人 愛生会 愛生苑 特養 介護

愛生会

 

>
ショートステイ愛生苑

ショートステイ愛生苑

施設紹介

ショートステイ愛生苑は特別養護老人ホーム内に併設されておりますので、施設の設備は特別養護老人ホームと共用しております。ご利用中のサービスの提供も特別養護老人ホームの各スタッフが担当しております。

住 所 〒276-0047 千葉県八千代市吉橋1059-17 【交通のご案内】
T E L 047-459-8887
F A X 047-459-8889

 

 

料金表

  要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
施設利用料 446単位 555単位 596単位 665単位 737単位 806単位 874単位
送迎費(片道) 184単位 184単位 184単位 184単位 184単位 184単位 184単位
サービス提供体制
強化加算Ⅲ
6単位 6単位 6単位 6単位 6単位 6単位 6単位
夜勤職員
配置加算
13単位 13単位 13単位 13単位 13単位
介護職員処遇改善加算 8.3% 8.3% 8.3% 8.3% 8.3% 8.3% 8.3%
介護職員特定処遇改善加算
 
2.3%
 
2.3%
 
2.3%
 
2.3%
 
2.3%
 
2.3%
 
2.3%
 
朝食費 430円 430円 430円 430円 430円 430円 430円
昼食費 710円 710円 710円 710円 710円 710円 710円
夕食費 490円 490円 490円 490円 490円 490円 490円
居住費 855円 855円 855円 855円 855円 855円 855円

■その他必要に応じて発生する料金

理容(1回) 1,600円
美容(1回) 1,700円
おやつ代(1日) 50円
テレビ利用料(1日) 100円
時間外送迎費 2,000円

※上記以外にも、状況に応じて随時費用をご負担頂く場合があります。

■平成30年4月から、1単位あたりの単価は「10.55円」になります。

■令和3年4月から9月末までの間、施設利用料の基本単位に0.1%が上乗せされます。

印の介護職員処遇改善加算は、1ヶ月の合計利用単位数に8.3%を上乗せします。

■「負担限度額認定証」をお持ちの方は食費と居住費が上記と異なります。

■自己負担の「介護保険負担割合証」をご確認ください。

 

ご利用までの流れ

担当ケアマネジャーへ相談

ショートステイ愛生苑のご利用は、ケアマネジャーの方を通してご利用して頂くことになります。ご利用者様担当のケアマネジャーの方に、ご利用の申込を依頼してください。

 

 

事前調査

ショートステイ担当の生活相談員が、ご本人様の様子等を伺いに参ります。

 

 

契約

ご契約の際に、ショートステイでの生活や必要な物等、詳しいご説明をさせて頂きます。

 

 

健康診断

ご利用の前に健康診断書を提出して頂きます。申し訳ございませんが、健康診断の費用はご利用者様の自費負担となります。

 

 

日程調整

必要な書類が揃いましたら、ご利用開始の日程調整をさせていただきます。

 

 

利用開始

初回のご利用は、1泊からのお試し利用をお勧めしております。

 

送迎地域案内

八千代市全域・習志野市の一部・船橋市の一部
(八千代市以外の方はご相談ください)